パソコンサイト

アイ・オー・データ IODATA ゲーミングモニター 23.8インチ FHD 1080p GigaCrysta 240Hz 0.9ms (PS5/AMD FreeSync Premium/HDMI×2/DisplayPort/スピーカー付/リモコン付/高さ



アイ・オー・データ IODATA ゲーミングモニター 23.8インチ FHD 1080p GigaCrysta 240Hz 0.9ms (PS5/AMD FreeSync Premium/HDMI×2/DisplayPort/スピーカー付/リモコン付/高さ
価格:38,678 円


【HDMIをはじめ全ての入力端子で240Hzの高速リフレッシュレート対応! 】
HDMI×2、DisplayPortすべての入力端子で最大240Hzの高速リフレッシュレート対応。

1秒間に最大240回映像を書き換えるので、一般的な60Hzのディスプレイの4倍、144Hz対応のゲーミングディスプレイの約1.6倍も高速に映像を表示させることになり、なめらかで美しい映像を表示可能です。

特に、FPSなどのスピード感あふれるゲームなどに最適です。
※ご利用いただけるリフレッシュレートの上限は出力機器により異なります。
※240Hzの出力に対応した機器が必要です。



【AMD FreeSync Premiumテクノロジー対応! 】
GPUとディスプレイのリフレッシュレートを同期させ、ティアリング(映像のずれ)やスタッタリング(画面の引っ掛かり感)を防いでくれるAMD FreeSync Premiumテクノロジー機能対応!・

【どこから見ても鮮やか! 広視野角ADSパネル採用】
上下:178°左右:178°の広視野角パネルを採用し、TNパネルに比べ角度による色やコントラストの変化が少なく、より鮮やかで表現豊かに映します。

FPSゲームプレイ時にも敵視認性は高く、迷彩等で背景に紛れ込む様な敵も見つけやすくなります。

また、画面端に表示されるミニマップや各ステータスなども、色ずれが少ないこのパネルなら確認しやすく、ゲームの世界観を存分に味わえます!・

【オーバードライブ機能で応答速度0.9ms[GTG]
※を実現】
通常の応答速度を14msから5msに短縮。

さらにオーバードライブ機能をONにすると、画面の応答速度を0.9ms[GTG]に向上させることができます。

動きの速いシーンの残像感を低減し、動きの激しい映像やゲームでもクッキリした映像をお楽しみいただけます。
※240Hz/オーバードライブレベル3設定時・

【BCN AWARD 2023】
株式会社BCNによる「BCN AWARD 2023(全国大手家電量販店の2022年1月~12月の実売データ集計)」において、「液晶ディスプレイ部門」でトップシェア(7年連続)を獲得いたしました。

・暗いシーンに隠れた敵もより鮮明に映し出すことができる「Night Clear Vision」を搭載。

暗闇に隠れた敵や微妙な変化を見逃さず、ゲームを満喫することができます。

お好みに合わせて、2段階で調整できます。

説明
■特長:240Hz&AMD FreeSync Premiumテクノロジー対応23.8型ゲーミングモニター 「GigaCrysta」
■画面:23.8型/1920×1080/非光沢/350cd/平方メートル/0.9ms[GTG]
■端子:HDMI×2/DisplayPort×1/USB(メンテナンス用)/ヘッドフォン端子/スピーカー/音声出力
■サイズ/重量:約540(W)×231(D)×396~492(H)mm/約6.6kg
■付属品:DisplayPortケーブル(1.8m)/ ヘッドセット変換ケーブル/ USBケーブル(A-B USB3.2 Gen1
1.8m)/ 電源コード(1.8m、PSE適合品)/ 台座/ リモコン、単4形電池×2/ 取扱説明書


価格:38,678 円

0 (0件)
2025年2月12日